「平成の食いしん坊」の名前をほしいまま?にしている私は、東京でもおいしいものを探し回っているわけです!和食に洋食、中華に無国籍料理などなど・・・。
スウィーツなどは当たり前〜♪♪♪
「あそこの駅の近くにおいしいお店がある」と聞けば飛んでいき、あれこれ食べまくり、「あのお菓子は食べる価値あり」と聞けば、すぐさまお取り寄せをする始末・・・。
そんな私が今日、生まれて初めて「チーズケーキ」を作りましたぁぁぁ〜。
まっもちろん、学生の時はクッキーを焼いたりしたことはあったけど、「ケーキ」なるものを作ったのはホントにこの歳で初めて!!
うまくできるのか、かなり不安だったものの、いざ作ってみると・・・こっ!こっ!これが絶品なのでありますぅぅぅ〜♪「うわぁ〜私って天才?」と思ってしまったほど・・・。
と言っても・・・・・私が作れたくらいだから、とっても簡単!しかも目分量!(よくお菓子作りはきちんと材料を量らないとうまくできないと言うけれど、このチーズケーキはだいたいでできるのです)
まさに私向き!しか〜も、炊飯器でできちゃうのね。
ホント、簡単だから作ってみ、作ってみぃ。
材料は・・・クリームチーズ 200gぐらい 砂糖大さじ6ぐらい(私は太らないように羅漢果を使用) 卵2個 生クリーム100ml 片栗粉大さじ1ぐらい レモン汁適量 こんなかんじです。
クリームチーズ→砂糖→卵→生クリーム→片栗粉→レモン汁をまぜて、これを炊飯器に流し込んでスィッチ ポ〜ンで、出来上がり♪
とっても簡単! シンプル イズ ベスト♪♪♪
そんなこんなで、こんなにおいすぅいチーズケーキができましたぁ〜
どうぞ、召し上がれ〜〜〜
おおっとぉ〜!!奇しくも今日は・・・バレンタイインデーだった〜(アハハ・・・)
